top of page




普段の忙しい生活の中では、
なかなか取れない、
しかし大切な「じかん」を仲間と共に分かちあう”場”
をつくります。
1. 「未来に何をのこせるのか?」を、
語りあうじかん。
子どもたちの「未来」に
よりワクワクに満ちた、
心地よい地球をのこすために
私たちにできることは何か?
普段は忙しくて向き合えない
本当につくりたい「未来」について、
真剣に向き合い、
語りあう時間をつくります。
2. 「大自然との調和」を感じ、
思い出すじかん。
忙しく過ごす現代人に必要な
自然と一体になる時間。
地球本来の
大自然のエネルギーを感じ
人間本来の豊かさ、
感性、感受性を
取り戻すじかんをつくります。
3. 「夢中になれる生き方」に
出逢えるじかん。
たくさんの先駆者の話に、刺激を受けながら
私たち一人一人にできる事を
見つけ、感じ、
気付くきっかけをつくります。
集まった仲間との
語らいの中で
明日から夢中になれる
生き方が、見つかるかもしれません。
出演者紹介


bottom of page